雨もり補修 愛知県豊川市長沢町 K様邸
コーキングの施工が悪く、毛細管現象で室内で雨が侵入しているようです。
コーキング部の裏側を見ると、ポケットになっていました。
コーキングを、はがします。
雨が侵入した所が汚れています。


奥に大きな穴があいてました。
マスキングテープで余計な所にコーキングがつかないように
養生して、コーキングがよく接着するようにプライマーを塗り
少しまちます。
原因の穴にコーキングを詰め込みます。
今回は雨の侵入が無いようにしっかりとコーキングをいれました。

最後に撤去したコーキングと一緒にパシ。
関連記事
-
-
壁紙貼替 豊川市大塚町
壁下地を補修して、壁紙を貼替えました。
-
-
手すり(ステンレス)
1年前に取付した手すりです。 近くを通ったので撮影しました。
-
-
屋根 漆喰(しっくい) 補修 豊川市下長山町
長年の劣化で屋根の漆喰(しっくい)が取れてので 新しい漆喰で補修しました。 &n
- PREV
- お客様の声 豊川市T様
- NEXT
- お客様の声 豊川市I様


