台風 雨もり補修 愛知県豊川市下野川町
公開日:
:
最終更新日:2018/01/04
住宅外装, 屋根, 雨漏り トタン, 屋根, 屋根リフォーム, 屋根水切り, 屋根補修, 東三河, 豊川市, 豊橋市, 雨もり, 雨漏り
いつも、ご訪問ありがとうございます。
先週(平成24年10月6日)の台風18号で雨漏りがあり、
問い合わせをいただきました。

屋根に上ってのしを確認すると・・・


屋根の納まりが瓦の谷部分に土をもり、のし瓦が施工されてました。
おそらく、ここから雨水が浸入が考えられるので・・・

雨が入らないようにトタンを加工した水切りを取り付けて対応しました。

関連記事
-
-
住宅の外部リフォームです。
ベランダの床を撤去して塗装します。
記事を読む
-
-
瓦と外壁の取合役物を製作・取付しました。
記事を読む
-
-
下地にサッシュを取付ました。
記事を読む
-
-
ハトのフン害対策で掃除をして忌避剤を設置しました。
記事を読む
-
-
雨戸を塗装しました。
記事を読む
-
-
年末からのつづき工事で、外壁工事中
記事を読む
-
-
前回のつづきです。
外壁を長尺角波(カク8)で張りました。
記事を読む
-
-
屋根裏に空気が入るように換気口を取り付けました。
記事を読む
-
-
住宅の外部リフォームです。
サビ止後、外壁の塗装です
記事を読む
-
-
昨日に引続き外壁工事です。
記事を読む