メンテナンス(空調設備)
公開日:
:
最終更新日:2014/04/11
環境・メンテナンス, 設備改善 メンテナンス, 空調
メンテナンス前
メンテナンス後
カマクラ製作所製 クールクリーンファンの定期点検と掃除をしてきました。
写真では、判りにくいですがフィルターも1ヶ月経つと思いのほか汚れています。
汚れを、そのままにしておくと性能を出せない場合もあるので、定期的にメンテナンスをお勧めします。
関連記事
-
-
食品加工機械の調査をしました。
各所から漏水しているので、対策を考えます。
記事を読む
-
-
クーリングタワーの清掃をしました。
記事を読む
-
-
床を100mm嵩上げしたためシューター部を仮設改造して対応しました。
翌週、正式なエルボ部
記事を読む
-
-
機械から蒸気が発生するので蒸気を逃がす対策をします。
今日は 第1工程のフードの取り付けです。
記事を読む
-
-
クーリングタワーのフィルターが風で飛ばないように網を取り付けました。
記事を読む
-
-
9月13日のつづきです。
今日は、9月9日に取付けたフードとダクトを接続します。
蒸気を外部に出
記事を読む
-
-
屋根上換気扇を6台取り付けました。
記事を読む
-
-
換気口を製作し、取り付けました。
記事を読む
-
-
シロッコファンのシャフトが磨耗していたので新品に交換しました。
記事を読む
-
-
換気扇を3台撤去して、1ヶ所取替え。
残り2ヶ所は穴ふさぎして雨が入らないようにしました。
記事を読む